即興でミュージカルネタを披露する女芸人のゆめちゃん。
「シカゴの女」というミュージカル風のネタで、2022年1月1日放送の元日恒例の日本テレビ系『ぐるナイ おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴!今年のブレイク芸人は誰だSP』では見事優勝に輝きました!
最近はディズニー大好き芸人としてもテレビ出演しており、今後さらなる活躍が期待される女芸人さんと言えるでしょう!
そこで今回はブレイク寸前の女芸人ゆめちゃんを深堀りしてみます!
女芸人「ゆめちゃん」は【シカゴの女】で人気!
女芸人「ゆめちゃん」の代表作は【シカゴの女】
女芸人「ゆめちゃん」が話題になった持ちネタはやはり【シカゴの女】
普段からミュージカルを題材にしたネタを披露することが多いゆめちゃん。
【シカゴの女】は2002年に公開されたミュージカル映画「シカゴ」から飛び出してきた女性に扮し、「シカゴ」という言葉をたくみに使いダジャレを繰り返すというネタです。
ネタで使われてる曲は映画内で演奏されていた「Overture ・And All That jazz」いう曲の一節になります。
ゆめちゃんのコミカルなビジュアルと、身体をくねくねしながら放つ「シカゴ~~」が癖になると人気ですね!
ゆめちゃんの代表的なお笑いネタといえるでしょう。

素の「ゆめちゃん」は【シカゴの女】の時と見た目が違いすぎる!
普段は乙女チックな衣装を着ることが多いゆめちゃん。
そのためネットでは素のゆめちゃんと「シカゴの女」でのゆめちゃんの見た目が違いすぎるとの声も。
フェミニン衣装のゆめちゃんと「シカゴの女」のネタを披露している時のゆめちゃんの画像がコチラ!

こうして比較するとたしかに見た目もキャラも全然違います。。。
「シカゴの女」の時のゆめちゃんの化粧が濃すぎて思わず笑ってしまいますね!
女芸人「ゆめちゃん」ディズニー大好き女子で歌うまい!
女芸人「ゆめちゃん」はディズニー大好き女子!

常日頃、ディズニー愛を前面に押し出しているゆめちゃん。
その知識量や愛情の深さは本物!
クイズ「99人の壁」の【ディズニーSP】壁ゲスト、「今夜くらべてみました」に【ディズニー愛しすぎる女】としても選ばれています。
小さい頃は家が近所だったため両親によく連れて行ってもらっていたそうですが、当時はあまりディズニー興味なく、顔にかわいいペイントしてもらった際には泣いてしまう女の子だったそうです。
そんなゆめちゃんが好きになったきっかけは、中学校くらいに観たディズニーランドのショー
「ワンマンズ・ドリームⅡーザ・マジック・リブズ・オン‐」(2019年終了)をみて激ハマりしたんだとか。
そんなゆめちゃんが全ディズニー作品の中で一番好きな作品を選ぶのは「ラマになった王様」
ゆめちゃん曰く、「ディズニーの歴史が詰まっている作品」とのこと。
ちょっとマイナーな作品をチョイスするところにも深いディズニー愛を感じますね!
女芸人「ゆめちゃん」のディズニーソングが上手すぎると話題!
2021年12月23日放送の「今夜くらべてみました」に【ディズニー愛しすぎる女】として出演した「ゆめちゃん」
番組内の企画ディズニーソングあるあるでは
リトルマーメイドの「パート・オブ・ワールド」
アナと雪の女王の「生まれてはじめて」
の2曲をミュージカル張りに熱唱しスタジオを多いに沸かせます。
ディズニー愛しすぎる女の一人として共演していた中川翔子さんも「一緒にカラオケ行ったら最高ですね」と大絶賛!
twitterでは番組をみた視聴者からゆめちゃんがディズニーソングがうまいことを褒めたたえるコメントが多くよせられました。
ディズニー大好き芸人 ゆめちゃん 歌上手い~!楽しい~!可愛い~! Twitter フォローしちゃった(笑)
申し訳ないけど人気芸能人が歌うディズニーソングって受け入れられないんだけど、このゆめちゃんって人めちゃくちゃ歌上手くていいな
女芸人「ゆめちゃん」のプロフィール

本名:田中 夢乃(たなか ゆめの)
生年月日:1993年7月2日
身長:146cm
血液型:A型
出身地:東京都江戸川区
所属事務所:プロダクション人力舎
趣味:ディズニー、1人ミュージカル、ミュージカル・海外ドラマ・映画鑑賞
特技:和太鼓(歴13年 関東大会で審査員特別賞)
尊敬する人:米倉涼子
やっていたアルバイト:コールセンター
ブレイク芸人の登竜門「おもしろ荘」で見事優勝したゆめちゃん!
そのコミカルな見た目とノリの良い性格でますます人気がでてきそうです!
注目しましょう!
