人気グループKing & Princeの永瀬廉さんが芸能活動の傍ら、大学に通っていることは有名です。
芸能活動が多忙の中、大学での学業を両立しているのは凄いことですよね。
順調にいえば2021年3月に大学を卒業となる予定でした。
が、
ネットでは「永瀬廉さんは留年したのでは?」という情報が出回りました。
そこで今回は永瀬廉さんが通う大学と”卒業できず留年?”の噂について調査してみました。
永瀬廉が卒業できずに留年!?通っている大学と学部の偏差値は?
ありがとう、クリスマスツリー。#明学#白金キャンパス#1月11日撤去工事#キリトリセカイ pic.twitter.com/twwmszVJD7
— 明治学院大学 (@MeijiGakuinUniv) January 8, 2020
永瀬廉が通うのは明治学院大学!
永瀬廉さんは2017年4月に明治学院大学に入学しています。
気になる学部は
社会学部
2021年度の偏差値は52.5~62.5となっており、なかなかの難関校といえそうです。
ちなみにキャンパスは2つあり、年次によってメインキャンパスが変わるようです。
戸塚キャンパス(1年生~2年生) 神奈川県横浜市戸塚上倉田1518
白金キャンパス(3年生~4年生) 東京都港区白金台1-2-37
永瀬廉が明治学院大学を選んだ理由
永瀬廉さんが明治学院大学に進学した理由は 、Sexy Zoneの中島健人さんから
「お前はココの大学に入れ!」
と言われたからだとか。
実は中島健人さんも同じ明治学院大学の社会学部に進学し2017年3月に卒業しているんです。
明治学院大学の方々。
やっぱしかっこいいな笑#中島健人 #永瀬廉#阿部顕嵐#明治学院大学 #卒業式#SexyZone pic.twitter.com/M6uWToC3uL— ちえ (@Naniwa_ouji_) March 21, 2017
中島健人さんの大学の卒業式には永瀬廉さんも駆けつけ一緒に写真撮影しています。
実際過去のインタビューでも次のように語っています。
「明治学院大学に進学したのは、健人くんがおったから。健人くんはCDデビューしていながら大学に通っていたので、進学前から相談してたんです。現役で活躍していた人だからこそ、リアルな話が聞けました」
出典:https://dot.asahi.com/dot/2019102300096.html?page=1
永瀬廉さんは実際に明治学院大学に通った親しい先輩に中島健人さんに相談して進路を決めたんですね。
永瀬廉が大学卒業できず留年!と噂される3つ理由
順調にいけば2021年3月に大学を卒業予定だった永瀬廉さん。
いったいなぜ”永瀬廉は留年した”との噂が流れたのでしょう?
理由1:永瀬廉が留年したと大学同級生がリーク?
2021年3月に永瀬廉さんと同じ大学と思われる人物が
卒業アルバムに永瀬廉さんの写真がなかった
とネットで報告されました。
ほかにもネット上には
永瀬廉学籍番号無かったから留年だって
なんて書き込みもみつけることができました。
そのため永瀬廉さんが『留年したのでは』とファンの間で話題となったわけです。
理由2:永瀬廉は明治学院大学の卒業式に不在!ロケ地での目撃情報!
永瀬廉さんが通う明治学院大学の卒業式は2021年3月17日に行われました。
しかし、この日卒業式の場に永瀬廉さんの姿は見られなかったようです。
もし仮に永瀬廉さん出席していればSNS等で絶対話題になったはずです。
しかもツイッター上では東京ではなく宮城県気仙沼で永瀬廉さんの遭遇情報が多数あがっていました。
遭遇情報
3月17日
宮城県 気仙沼市
King & Prince
永瀬廉ドラマ「おかえりモネ」の撮影。
— ジャニーズ遭遇・目撃情報 (@endless_base) March 17, 2021
気仙沼といえば現在撮影中のドラマ「おかえりモネ」の舞台となる場所。
卒業式だった3月17日も気仙沼でドラマ撮影していたということで間違いありません。
これは卒業できなかったということなのでしょうか?
もちろん、仕事を優先してドラマ撮影に臨んでいたことも考えられますが、、、
理由3:永瀬廉本人からの大学卒業報告はいまだに無い!
永瀬連さんはこれまでテレビ番組等でも大学に通っていることについて触れています。
もし大学を無事卒業をしたなら、なにかしらの卒業報告が本人からありそうなものです。
しかし、現時点ではブログ等でもそのような報告はありません。
とついつい考えてしまうファンも多いのかもしれません。
永瀬廉の大学留年の原因は超多忙すぎること?中退の可能性は?
2020年は永瀬廉の仕事量が半端ない!
大学入学から4年目にあたる2020年。
永瀬廉さんはKing & Princeでの活動はもちろん、映画にドラマに超多忙な1年でした。
主演をつとめた映画「弱虫ペダル」では日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
映画公開前には、番宣を兼ねてひっきりなしにテレビ出演していましたね。
また2021年5月放映開始のNHKテレビ小説「おかえりモネ」への出演が決定
2021年9月28日からクランクインし、撮影場所である気仙沼と東京とを行き来する毎日がハードであることは間違いありません。

これだけの仕事量をこなしつつ、大学にも通うのは至難の業といえるでしょう。
実際、仕事があまりも多忙なため大学に行けないことをボヤいたこともあったようです。
「1年以上前のことですが、永瀬さんのインタビューをした時に、ちょっと落ち込んでいる様子でした。仕事が多忙で『授業に出れていない』とボヤいていましたよ。大学生活では友人もできてスクールライフは楽しいと語っていましたが、だからこそ仕事と学業のバランスを取るのに苦労して悩んでいるのかなと心配になりました」
出典:https://www.cyzo.com/2021/03/post_272076_entry_2.html
永瀬廉さんが仕事と学業との両立の難しさに悩んでいた様子が伺えますね。
芸能人は大学留年があたりまえ!?卒業できず中退する人も多数!
大学進学したものの、芸能活動が多忙のために大学を留年してしまう芸能人は少なくありません。
○留年しながらも大学卒業した有名人○
土屋太鳳:日本女子体育大学を8年かけて卒業
桐谷美玲:フェリス女子学院大学を7年かけて卒業
多部未華子:東京女子大を6年かけて卒業
中島健人:明治学院大学を5年かけて卒業
トリンドル玲奈:慶應義塾大学を4年半かけて卒業
山下智久:明治大学を4年半かけて卒業
菜々緒:共立女子大学を4年半かけて卒業
永瀬廉さんに明治学院大学への進学を勧めた中島健人さんも1年留年しているんですね。
最近では2021年3月15日に、女優の土屋太鳳さんが8年越しで日本女子体育大学を卒業したことを自身のインスタグラムで報告し話題となりました。
ただ、大学に入学したももの、多忙を理由に中退してしまう芸能人が多いのも事実です。
広末涼子さん、岡田将生さん、千葉雄大さん、小島瑠璃子さんなどがやむなく大学中退を選択されていますね。
現在、芸能活動で多忙を極める永瀬連さん。
大学を中退してしまうことはないのでしょうか?
永瀬廉さんは以前、大学進学について以下のように心境を明かしています。
「どれだけジュニアの中での立ち位置がよくても、大学に行くということは決めていた。大学進学は、人生の選択肢を増やすために選んだ道です」
「僕にとってデビューできるかどうかは大きいものでした。デビューできるかわからないなか、大学に行かずジャニーズ一本でやっていくのも立派です。でも、僕の場合、自分の人生の選択肢を少しでも増やしておきたい、という思いがありました」
出典:https://dot.asahi.com/dot/2019102300096.html?page=1
人生の選択肢を増やすために大学進学を決めた永瀬廉さん。
このコメントからは”大学は卒業する”という強い意志のようなものを感じます。
明治学院大学のOBでもあるジャニーズの先輩中島健人さんも留年しつつも卒業しているので、永瀬廉さんも負けじと無事卒業するために邁進するような気がしてきます。
永瀬廉さんの大学卒業の行方や今後については、現時点ははっきりしていません。
今後の永瀬廉さんの今後の活躍を応援しつつ、更なる続報を待ちましょう。
