応募数1500人から選ばれた2019年に結成されたアイドルグループSweet Alleyのリーダーでもある笹木里緒菜さん。
さんま御殿やアウトデラックスに出演した際には、強い福井弁なまりと極度のめんどくさがり屋キャラで、明石家さんまさんから「ただもんやない!」と言われ注目を集めました。
そこで今回はズボラなアイドル笹木里緒菜さんのおもしろエピソードをまとめてみました。
笹木里緒菜がおもしろい!?さんま&マツコもおどろく強烈エピソード10
笹木里緒菜はアイドル衣装の洗濯はしない!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
面倒がなことがとにかく大嫌いな笹木里緒菜さん。
現在Sweet Alleyの一員としてアイドル活動していますが、自身で管理するアイドル衣装は洗濯したことがないと告白しています。
また、衣装の袖の部分が破れていても縫うのがめんどくさいとまったくお構いなし。
カバンならホチキスで止めるという驚きの補修テクニックも披露していました。
笹木里緒菜はラーメンに氷を入れて食べる!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
とくかく熱いものを食べるのが嫌いという笹木里緒菜さん
カップラーメンを食べる時はお湯が沸かすのが面倒なので水を入れてレンジでチン。
熱いのが嫌なので食べる前に必ず氷と入れているようです。
ラーメンに限らず、鍋・味噌汁・カレーなど、あらゆるものに氷をいれて食べるそうです。
極度の猫舌なのかもしれませんね。
笹木里緒菜は紐がやぶれたマスクをアロンアルファでつけて使い続ける!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
マスクの紐がやぶれてもアロンアルファでつけて使い続けるという笹木里緒菜さん。
地元にいるときはアロンアルファの存在は知らず、上京してからその存在を知ったそうです。
番組では洗濯しても取れないアロンアルファがスゴイと力説していました。
笹木里緒菜はご飯を床で食べる!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
家にテーブルがあるのにご飯は床で食べているという笹木里緒菜さん。
その理由はテーブルはホコリとかあって汚いから。
「床の方が汚いのでは?」という取材スタッフには、家の床の(元々の)色が黒いので何が落ちたってわからないからという独特な持論を展開していました。
笹木里緒菜は調味料をそのまま口にいれる!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
とにかく洗い物が増えるのが嫌だからという理由で、調味料はそのまま口にいれるという笹木里緒菜さん。
アウトデラックスでは
- エイヒレを食べてからの追いマヨネーズ
- ゆで卵の食べてからの追い塩
- ナッツを口にいれてからの追いはちみつ
を実践している笹木里緒菜のVTRが紹介されていました。
笹木里緒菜は魔除けの塩を1㎏パックまま置いている!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
お父さんに言われて玄関に魔除けの塩を置いているという笹木里緒菜さん。
皿に盛るのがめんどくさいとパックに入ったままの塩を直置きしていました。
これじゃあんまり意味がなさそうですね。
ちなみに本人は塩を玄関に置いてから風邪を引いたことがないとのことです。
笹木里緒菜はマスカラを頭皮に塗る!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
Sweet Alleyのメンバーにマスカラを貸したら頭皮に塗られたとカミングアウトされた笹木里緒菜さん。
当時、ポニーテールしていたら髪の毛が一部薄くなっているような気がして、それを隠すためにマスカラを頭皮に塗ったと告白していました。
笹木里緒菜は都会の人の言うことを信じない!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
都会の人、特に店員さんを言うことを信じないという笹木里緒菜さん。
電話で店の席の空き状況を確認した際、「満席」と言われても絶対信じようとせず、直接足を運んで自分の目で確認したがるそうです。
実際お店まで行っても入れたことある?との質問に
「入れたことはありません!」とコメントし、スタジオの笑いを取っていました。
笹木里緒菜の東京への偏見がすごい!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
「東京の人はすぐ人を(ナイフで)刺す」というとんでもない偏見を持っている笹木里緒菜さん。
「人気になりたい」「有名になりたい」という気持ちはすごくあるけれど、テレビに出て有名になるで狙われる確率があがりそうで怖いと日々悩んでいるそうです。
笹木里緒菜はバイト面接に10回落ちている!
![]()
出典:マツコデラックス2020年11月12日放送分
東京で生きるのは大変という笹木里緒菜さん。
お給料が少ないのでバイトをしようと面接を受けたが、10回連続落ちた過去を告白しています。
カラオケ屋3回、ラーメン屋3回、クリーニング屋、ゲームセンター、コンビニ、ピザ屋と東京で受けたバイトの面接はすべて落ちてしまったそうです。
福井弁のなまりがあるので接客はダメだと考え、ピザ屋の厨房の面接を受けたがやっぱり落ちてしまい、どうしてか理解ができないと訴えていました。
こんなに面接落ちるのは、やはりこの強烈なキャラクターのせいなのかもしれません!?