第14回全日本国民的美少女コンテストで、応募総数81,031人の中からグランプリを受賞してデビューした高橋ひかるさん。
日本テレビのバラエティ番組「スクール革命」で見せる関西弁でのキレ芸が『ハマる』『クセになる』と話題になっています。
普段は清楚な雰囲気でカワイイ高橋ひかるさんですが、何時、どうやってこの関西弁のキレキャラが生まれたのでしょうか?
そこで今回は、高橋ひかるさんの関西弁でのキレ芸について調べてみました!
高橋ひかるは関西弁を封印していた!?
この投稿をInstagramで見る
見た目はすごく清楚な雰囲気の高橋ひかるさんですが、2019年7月25日から準レギュラーとして出演しているバラエティ番組「スクール革命!」でかなりパンチの効いた関西弁を披露して注目を集めました。
『(以前は)関西弁はなるべく隠してこようと…』と思っていた高橋ひかるさん。
最近はお芝居の時などは別として、普段は関西弁が出てもいいんじゃないかと思っていることを明かしています。
高橋ひかるさんはもともとが早口なようで、それと関西弁が組み合わさるとさらにメチャクチャなスピードになってしまい、何を話しているのかサッパリ分からなくなるレベルになってしまうとのこと。
身内からも「落ち着いて喋って! 関西弁を止めなさい!」と口酸っぱく言われていたため関西弁をつかう事を控えていたようです。
高橋ひかるの関西弁でのキレ芸 誕生秘話!!
高橋ひかるの関西弁でのキレ芸が生まれたのはいつ?
高橋ひかるちゃんのキレ芸が生まれたのココだよ
#annkw pic.twitter.com/mF6IPMQdUU— あんたい (@anneentai) September 5, 2020
それまで関西弁が出ないように気をつけていた高橋ひかるさん。
関西弁でのキレ芸が生まれた「スクール革命」の収録について次のように語っています。
あのキャラのスタートはある日の収録で、ザキヤマ(アンタッチャブル・山崎弘也)さんから「ひかるちゃんを中心とした集団芸をやろう」と提案してくださったことがキッカケなんです。
そこでの私は、春日(俊彰)さんが「鬼がわら!」って一発ギャグをされた後、「お笑いなめんなよ!」って怒って、静止しにきた若林(正恭)さんに「ウルサイ、黙っておけ!」ってキレる役で。
いざ本番が始まったら、勢いがついてしまい、ノッてしまって「お笑い、ナメとるんとちゃうぞ!!」と関西弁になってしまって。
その後も勢いそのままに「ウルサイ、ハゲ! 黙っとれ!!」みたいなこと言ったりと、完全に暴走しちゃって(苦笑)。
収録後、やりすぎたと思ったら、「関西弁キツいキャラ、面白いね」と言っていただいて。
その時に「あ! 関西弁、思いきり出して行っていいんだ。バラエティって、思い切っていい場所なんや」と気づいてからは、もうドンドン関西弁キャラで行こうと思ったんです。
今ではどの現場でも出すことを躊躇しなくなりました。
出典:「エンタメNEXT」
高橋ひかるちゃんの
関西弁が強烈すぎる😂😂😂😂#俺スカ のかわいい
川崎さんとは思えない😂😂😂” お笑いなめてんちゃうぞ! “
” イキがんのはガールズバーだけにしとけ “
” バカ ハゲは黙っとけ ” pic.twitter.com/dabQV4X58Y
— みつは (@hanamiomi_h) June 4, 2019
関西弁のキレ芸がすごくリアルで迫力がありますね 笑
まさに全力投球といった感じの演技に、突っ込まれたオードリーさんやHey!Say!JUMP の八乙女さんも本気でタジタジしています。
この集団芸をきっかけに関西弁を開放したことで、高橋ひかるさんのあらたな一面が一気に開放された感じですね。
高橋ひかるさんも関西弁をつかうキッカケになった『スクール革命』への出演が大きなターニングポイントになったと語っています。
高橋ひかるの関西弁でのキレ芸!イメージモデルは未知やすえ!!
スクール革命の高橋ひかるの関西弁キャラ最高におもろいんやけど🤣 pic.twitter.com/RlytoungCH
— てるる (@teruru_themovie) May 24, 2020
バリバリの関西弁でのキレ芸を見せる高橋ひかるさん。
実はこのキレ芸にはモデルとなる人物がいたことをインタビューで語っています。
その人物こそ吉本新喜劇の重鎮『未知やすえ』さんです。
もともと吉本新喜劇が大好きだったという高橋ひかるさん。
高橋ひかるさんは未知やすえさんについて『キレ芸がすごく素敵な方』と評し、番組で急遽キレるシーンを演じることになった、未知やすえさんのイメージでやらせてもらったと語っています。
さっきのツイートの切り取りはよしもと新喜劇から。
未知やすえさんのキレ芸はいつ見ても面白い🤣
でもって、酒井藍ちゃんがめっちゃ若くて可愛らしい☺️ pic.twitter.com/JVtGl9xzZz— はすき (@ginyamahasuki) August 31, 2020
いやさすが未知やすえさん!
やはり高橋ひかるさんが推すだけあって、本家のキレ芸のキレ味やおもしろさは抜群です。
こんなすばらしい芸に小さい頃から慣れ親しんでいたことが、高橋ひかるさんのあのようなキレ芸がうまれる要因のひとつといえそうです。
高橋ひかるの関西弁でのキレ芸まとめ
今回は見た目とのギャップがすごいと話題の高橋ひかるさんのキレ芸について調べてみました。
- 高橋ひかるさんは元々は関西弁をつかう事を控えていた
- 高橋ひかるさんの関西弁でのキレ芸が生まれたのは「スクール革命」
- 高橋ひかるさんのキレ芸は吉本新喜劇の未知やすえさんをイメージしていた
これからの活躍がますますたのしみな高橋ひかるさん。
今後も映画やドラマでの女優業だけでなく、バラエティ番組にもどんどん出演してほしいものです。